TOP> 公的受託事業
平成18年より市町村で必須事業となった相談支援事業について、大村病院では三木市・小野市よりそれぞれ相談支援事業の委託を受けて相談支援センターを運営しています。
小野市障がい者地域生活・相談支援センター
※平成18年10月開設
小野市障がい者地域生活・相談支援センターは、さまざまな障害をお持ちの方とそのご家族、支援者の方からの相談に応じ、必要な情報の提供、アドバイス、その他の支援を総合的に行います。また、講演会や支援者向けの研修会、精神障害者のご家族を対象とした家族のつどいを企画し、正しい知識の普及や地域福祉の向上のための啓発事業も行います。当事業所には「精神障害者の障害特性及びこれに応じた支援技法等に関する研修」を修了した相談支援専門員を配置しております。
利用の対象となる方
小野市にお住まいの、障害当事者やそのご家族、支援者の方
利用について
- ・来所によるご相談の際は、事前にご連絡をお願いいたします
- ・手話通訳、要約筆記が必要な方は、事前にご連絡をお願いいたします
- ・相談内容をはじめ、プライバシーは厳守いたします
相談日 | 月曜日~金曜日(土曜日、日曜日、祝日は除く) (年末年始の休みは事前にお知らせします) |
---|---|
相談時間 | 9:00〜17:00 |
相談費用 | 相談費用は無料です お気軽にご相談ください |
相談方法 | 来所や電話によるご相談をお受けします(必要に応じて訪問もいたします) |
場 所 | |
電話/FAX | 0794-63-1000(内線840・841)/0794-63-1019 |
各センターへのお問い合わせ

〒673-0404
兵庫県三木市大村200番地
電車 神戸電鉄「大村駅」より
徒歩3分
お車 山陽自動車道
「三木・小野IC」より5分
バス 神姫バス「三木営業所」
下車 徒歩10分